2016 03/01 鳴ル銅鑼 リリースツアーセミファイナル

鳴ル銅鑼リリースツアーセミファイナルは京都GROWLY。自分たちの企画ぶり。
この極彩色ってアルバムを一足先に聴かせてもらっていたんだけど、もうシンプルにヤバいな、って。
いいアルバムには足せないし引けない完璧なフォルムがあって、極彩色にはそれを感じた。
”秋宵”からグッと引き込まれたし、中盤の”愛について”から”化学舞踊”〜”御局美人”の流れなんて最高だし、最後の”四季彩”で視界がグワッと広がっていく様もまじヤバいしか言えなくなる。

the unknown forecastも3年か4年前にGROWLYでやったぶり。リハでおかむくんが話しかけてくれて覚えてくれててとても嬉しく思った。
前に対バンしたときも思ったけど、おかむくんはめっちゃいいギターを弾く。ギターを弾いてるんじゃなくて身体の一部みたいに演奏してる人、僕は好きだ。

asayake no atoはやっぱり最高だ。ベースのガリガリのオバケとは昔から仲良いけど、他のみんなともやっと仲良くなれて良かった。
僕の持論で、Cメロが良いバンドに良くないバンドは無いって思ってる。
クリープハイプの”一つになれないなら、せめて二つだけでいよう”ってアルバムがもうそれのオンパレード。
わざわざ僕が紹介するまでもないくらい有名なアルバムだけどまだ聴いてないなら聴いてみてほしい。
そして”これからのこと''はCメロもラスサビも最高の曲だ。名曲だと思う。

”追想と未来”のMVや”指板の海”にもあるように、海が似合うバンドだなって思う。
”渚”って曲に駄曲は無いから、是非”渚”って曲をasayake no atoに作って欲しい。

ニーナがずーっとボーカルの神社くんに”花たち/旅”をずーっと褒めまくってて、神社くんの社を取ってヤシロって呼んでた。
ニーナは誰も呼んでない呼び名で呼びがち。僕のことも一時期ボーギン谷って呼んできてたし。

鳴ル銅鑼のライブで僕がとても聴きたかった”愛について”がやはり良かった。
あの曲は鳴ル銅鑼にしか出来ない曲だよなあと思った。
本編最後の”四季彩”の景色が広がっていく感じもたまらなく良かった。

僕たちのライブもいつも通りとても楽しかった。ほんとにずっと言ってるけど、エネルギーの打ち合い、ってのが出来てる感じがする。とても濃密な30分だった。新曲も評判良くて嬉しい。
”Whammy”でカバくんがすんげー後ろから歌ってくれてたのとても嬉しかったな。

asayake no atoのベース中川博文を安齋さんがずーっと変な奴と呼んでたのがもう笑い止まらんくなった。
あだ名が変な奴って斬新すぎる。

打ち上げで鳴ル銅鑼カバくんとthe unknown forecastおかむくんとasayake no ato神社くんと四人で話してたのも楽しかった。

みーんな帰ったあとも、結局安齋さんとふたりで朝までまた好きな音楽の話だけして家帰ったら朝5時過ぎてた。本当あの時間最高に楽しい。

僕たちのことをきっかけに洋楽聴くようになった、とか言われるととても嬉しい。バンド冥利に尽きる。だからもっと音楽共有しようぜ、って思うから好きな音楽の話とかしよう。
たくさん音楽聴いても、まだまだ知らん音楽ばっかりだ。世界はクッソ広いなあといつも思う。そんな僕は今とてもヒップホップにハマっている。